介護用語早分かり



誤嚥(ごえん)について

誤嚥とはどのようなものですか?

誤嚥というのは、飲食物を誤って気管に吸引してしまうことをいい、これは、意識レベル低下時や嚥下にかかわる神経や筋の障害が存在するときに起こりやすいとされています。

誤飲物が気管に詰まってしまった場合には、窒息の危険がありますので、速やかに取り除く必要があります。

また、特に高齢者の場合は、誤嚥性肺炎の原因ともなりますので注意が必要です。

関連トピック
ゴールドプランとはどのようなものですか?

ゴールドプランというのは、高齢者の保健福祉サービス整備に関する10ヵ年の目標計画のことをいいます。

具体的には、1989年に策定された「高齢者保健福祉推進十か年戦略」のことで、これには、ホームヘルパー10万人、ショートステイ5万床、デイサービスセンター1万ヵ所などの具体的な数値が示されています。

ゴールドプラン21とはどのようなものですか?

ゴールドプラン21というのは、新ゴールドプランの終了とともに、介護保険の導入という新たな状況を踏まえて策定された、2000年度から2004年度の5ヵ年計画のことをいいます。

このゴールドプラン21では、ホームヘルプサービス35万人(新ゴールドプラン17万人)などの整備目標を掲げました。


健康手帳とは?
厚生年金基金とは?
高年齢者雇用安定法とは?
ハートビル法とは?
誤嚥(ごえん)とは?
公衆衛生とは?
厚生年金保険法とは?
高年齢者雇用環境整備奨励金とは?
高齢者総合相談センター(シルバー110番)とは?
ゴールドプラン、ゴールドプラン21とは?

器質性精神障害
血清コレステロール
更生施設
誤嚥(ごえん)
個人年金
基礎代謝量
口腔ケア(オーラル・ケア)
高齢者サービス総合調整推進会議
国民生活センター

ケアハウスの施設・対象者等

Copyright (C) 2011 介護用語早分かり All Rights Reserved