介護用語早分かり



福祉用具貸与について

福祉用具貸与とはどのようなものですか?

福祉用具貸与というのは、介護保険における居宅サービスの1つです。

具体的には、要介護者等で居宅において介護を受ける者に、日常生活の自立を助けるため、厚生労働大臣が定める福祉用具の貸与を行います。

福祉用具貸与の対象になるものは?

対象となる福祉用具は、次のようなものです。

■車いす(付属品を含む)
■特殊寝台(付属品を含む)
■じょく瘡予防用具
■体位変換器
■手すり
■スロープ
■歩行器等

関連トピック
福祉六法とはどのようなものですか?

福祉六法というのは、昭和30年代までに成立した、次の六法をあらわします。

■生活保護法
■児童福祉法
■身体障害者福祉法
■知的障害者福祉法
■老人福祉法
■母子及び寡婦福祉法


副交感神経とは?
福祉関係八法改正とは?
福祉手当とは?
福祉用具購入費とは?
福祉六法とは?
福祉関係三審議会とは?
福祉三法とは?
福祉用具とは?
福祉用具貸与とは?
不随意運動とは?

精神障害者地域生活援助事業(精神障害者グループホーム)
流動食
尿失禁
福祉用具貸与
要支援状態
ターミナルアプローチ
電磁調理器
排尿障害、排泄障害
民生委員

有料老人ホームの重要事項説明書

Copyright (C) 2011 介護用語早分かり All Rights Reserved